忍者ブログ
千葉県茂原市のオーダー家具工房です。 お客様のご希望に合わせて無垢の木を使ったオリジナルの家具の製作をしております。 週末木工教室もあります。 お気軽にお問い合わせ下さい。
[61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ウッドデッキの構造は色々ありますが、簡単で丈夫なサンドウィッチ工法で作りました。



予め木材には木材保護塗料を塗っておきます。
それから図面に通りにカットして組んでいきます。



柱とビームの結束はZ金具+ステンレス製のコーススレッドを使用しました。これでがっちりですね。



手すりは付けずに、ベンチを付けました。



階段の下はレンガ敷きにしました。



なんとかこんな感じで完成です。あとは細かい修正と反対側にも階段を付ける予定です。また後日アップします。
あ~疲れた。
PR
ウッドデッキを作っています。
大きさは約14平米(4.2坪)
長持ちするようにウエスタンレッドシダーを使っています。
日本名は米杉と言い、ヒノキ科のネズコ属です。
水に濡れても腐りにくく、殺菌効果もありウッドデッキを作るのにとても適した木材と言われています。加工性も良いです。



まずはしっかりとした基礎を作ります。
基礎は水杭を打って水盛缶を使い高さを出し、水糸を張り沓石の高さを出します。
沓石を置く所は穴を掘り割り栗石を入れ突き固めます。
独立した基礎なので沓石一つ一つのレベルを水平器を使って合わせます。



モルタルを入れ固定します。



基礎作業終了間際に材が届きました。
近くの材木屋さんで購入しました。
配達してくれました。



夕日がきれいだー!
今日はもう終わり!





昨日の事ですが、昼間天気なのに雨が降っていました。
外に出てみると大きな虹が、妻に聞いたらちょっと前まで端から端まで繋がっていたようです。
こんなはっきりとした虹は久しぶりに見ます。




うっすらだけど青空の部分にも虹が架かっています。





立ち上がりはかなりくっきりしていました。



今日は天気が良かったので、勝浦方面に行ってみました。
絶好のドライブ日和で、山の方は紅葉もしていたのでいつも空いている道がけっこう混んでいました。





鴨川市の仁右衛門島です。
治承4年(1180年)、伊豆・石橋山の戦いに敗れた源頼朝が安房に逃れた際に、平野仁右衛門に助けられ、この島で平家軍から一時身を隠し、巻き返しを図ったと言い伝えられるようです。

島までは手漕ぎの渡し舟で渡ります。船賃は島を散策する料金も含め1,350円、個人所有の島で、今でも38代目の平野仁右衛門が一戸だけ住んでいるようです。





結局島には渡らなかったけれど眺めが良く、良い所でした。





次に鴨川から少し内陸に入った所にある酪農の里でヤギ達と戯れてきました。





酪農の里は、木や山の感じがまるで長野県の高原にいるかのような気分になる不思議な場所です。
この季節になると毎年出かけています。





白牛もいます。

椅子の修理と座張りの注文を頂きました。
座張りに関して最初は専門でないのでお断りしたのですが、座面を外してみると構造的に自分にも出来そうと思いお引き受けする事にしました。

ネットで座張りに関することを調べていると、椅子の張り替えを専門にやっている業者さんのホームページを見つけました。ここはかなり細かく座張りについての方法が記載されており、行程ごとに詳しく丁寧に解説までしている内容でした。しかもDIY用にウレタンや布、スプレーのり等も完売しており早速必要な物を注文しました。
このホームページを参考に作業を進めていきました。



古い布地をはがし中の古いウレタンを抜きます。



布地はタッカー(大きなホッチキス)の針で止まっていたので浮いている物や布が挟まっている物はニッパーや千枚通しを使って丁寧に取っていきます。取りにくい物は玄翁で打って埋めてフラットにします。



この様なウレタンを座面の大きさに切り、スプレーのりで貼りつけます。
スプレーのりで貼り付けるのは使用時のよれや、ずれの防止のためです。



表地はお客さんに用意して頂きました。その生地で座面を包んで写真の様に裏側からタッカーで止めていきます。



最後に黒い布で底張りをして仕上げます。
あとは椅子本体に取り付けて完成です。



長南町にある笠森観音に行ってきました。

笠森寺は「坂東三十三観音札所」の第三十一番札所として古来より巡礼の霊場となっています。



駐車場から観音堂に行く途中にあった杉の木です。根元の部分から3本に分かれています。



観音堂です。
見た目はプチ清水寺といった感じでしょうか?



上に上ってみました。
堂内は撮影禁止だったので上からの景色を撮ってみました。
今日は天気が良かったので遠くの方までよく見えました。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/18 kuze'sともや]
[02/17 yae]
[12/15 kuze'sともや]
[12/14 k]
[02/17 大河内 享子]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
WOOD STUDIO KUZE'S 代表 久世智也
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/12/17
職業:
家具工房
趣味:
旅行、料理
自己紹介:
〒297-0002
千葉県茂原市千町2959-1
0475-44-4566
E-mail
higebo-zu@mtc.biglobe.ne.jp

オーダー家具
お客様のご希望に合わせて無垢の木を使ったオリジナルの家具の製作をしております。
タモ、ナラ、クルミなど・・

木工家具教室
金.土.日曜日コース
月2回隔週 
基礎コース月2回¥8.500税込
基礎コース材料費約1年間¥20.000税込
※基礎コースの最終課題(椅子製作)の材料費は別途となります。

見学もできます。
お気軽にお問い合わせください。
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
忍者ブログ [PR]