千葉県茂原市のオーダー家具工房です。
お客様のご希望に合わせて無垢の木を使ったオリジナルの家具の製作をしております。
週末木工教室もあります。
お気軽にお問い合わせ下さい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9月に睦沢町のギャラリー801さんから椅子展のお話しを頂き、現在製作しています。
ギャラリー出展ということでKUZE'Sの家具とは一味違うデザイン、仕上げをしています。
何点か出展させていただく予定です。
この椅子ですが、方肘で製作してみました。
方肘にしたのは、ちょっとアンバランスな方がデザイン的に引き立つような気がしたのと、あまり堅苦しくしたくなかったという理由です。
いろんな木を組み合わせて製作しています。クルミ、ナラ、タモ、ウォルナット・・・
座板や背板は質感を出したかったので、のみ跡を残しました。
手触りは少し凸凹しています。フラットに仕上げるより木の表情が浮き上がってくるような気がします。
肘は他の材の色と差を出すために、色の濃いウォルナットにしてみました。
まだ塗装前なので、あまり差が無いように見えますが、塗装すると色の差がはっきり出ます。
ギャラリー出展ということでKUZE'Sの家具とは一味違うデザイン、仕上げをしています。
何点か出展させていただく予定です。
この椅子ですが、方肘で製作してみました。
方肘にしたのは、ちょっとアンバランスな方がデザイン的に引き立つような気がしたのと、あまり堅苦しくしたくなかったという理由です。
いろんな木を組み合わせて製作しています。クルミ、ナラ、タモ、ウォルナット・・・
座板や背板は質感を出したかったので、のみ跡を残しました。
手触りは少し凸凹しています。フラットに仕上げるより木の表情が浮き上がってくるような気がします。
肘は他の材の色と差を出すために、色の濃いウォルナットにしてみました。
まだ塗装前なので、あまり差が無いように見えますが、塗装すると色の差がはっきり出ます。
8月1日(日)WOODD STUDIO KUZE'S工房にて無垢の木のカッティングボードの体験教室を開催します。
当工房での4回目のイベントです。是非ご参加下さい。
無垢の木のカッティングボードの面取りと塗装をする体験教室です。クルミの木の板に面取りカンナを使って角を面取りし、ペーパーで整えオイルで塗装して仕上げます。ご自身の手でカッティングボードの仕上げをしてみませんか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:2010年8月1日(日)
AM10:00〜完成まで(2時間程度)
場所:WOOD STUDIO KUZE'S
費用:¥2,000〜
サイズ:約20×20〜(センチ)
※サイズ、厚みの違う物を各種ご用意いたします。
お好みの物をお選びいただけます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※少人数予約制となっております。ご予約はメールか
電話、ファックスにて承ります。ご氏名、ご連絡先、
を7月25日までにご連絡下さい。
WOOD STUDIO KUZE'S
ウッドスタジオ クゼーズ
297−0002
千葉県茂原市千町2959−1
TEL&FAX0475-44-4566
http://kuzes.iinaa.net/
higebo-zu@mtc.biglobe.ne.jp
当工房での4回目のイベントです。是非ご参加下さい。
無垢の木のカッティングボードの面取りと塗装をする体験教室です。クルミの木の板に面取りカンナを使って角を面取りし、ペーパーで整えオイルで塗装して仕上げます。ご自身の手でカッティングボードの仕上げをしてみませんか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:2010年8月1日(日)
AM10:00〜完成まで(2時間程度)
場所:WOOD STUDIO KUZE'S
費用:¥2,000〜
サイズ:約20×20〜(センチ)
※サイズ、厚みの違う物を各種ご用意いたします。
お好みの物をお選びいただけます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※少人数予約制となっております。ご予約はメールか
電話、ファックスにて承ります。ご氏名、ご連絡先、
を7月25日までにご連絡下さい。
WOOD STUDIO KUZE'S
ウッドスタジオ クゼーズ
297−0002
千葉県茂原市千町2959−1
TEL&FAX0475-44-4566
http://kuzes.iinaa.net/
higebo-zu@mtc.biglobe.ne.jp
7/4(日)に茂原の駅近くの商店街の駐車場にて開催されたブルーマーケットに出店させていただきました。
当日朝、雨がぱらついて中止なのか微妙な天気。
とりあえず中止の連絡が無いので出店場所まで行って準備、準備をしている時も雨がぱらぱら降っていて大丈夫かなと思っていたのですが、じきに止みお昼ごろには雲もなくなり晴天、お客さんもたくさん来ていただき楽しいマーケットになりました。
KUZE'Sでは小物の販売やカッティングボード等の製作のワークショップをしました。
ワークショップは沢山の人に参加していただきました。(ワークショップの写真が撮れず残念)
ここは作り手ブース、写真の左のテントは革のバック屋さんの黒澤さんです。
最近茂原(しかもうちの近所)に引っ越されて製作されています。
蜂のマークの刺繍が特徴、かわいいデザインのバックや小物、子供用の靴等を製作されています。
こじんまりとしたマーケットですが、出展者同士も仲良くなれて、アットホームなマーケットでした。
お越しいただいた皆様、主催の片岡さん、ありがとうございました。
当日朝、雨がぱらついて中止なのか微妙な天気。
とりあえず中止の連絡が無いので出店場所まで行って準備、準備をしている時も雨がぱらぱら降っていて大丈夫かなと思っていたのですが、じきに止みお昼ごろには雲もなくなり晴天、お客さんもたくさん来ていただき楽しいマーケットになりました。
KUZE'Sでは小物の販売やカッティングボード等の製作のワークショップをしました。
ワークショップは沢山の人に参加していただきました。(ワークショップの写真が撮れず残念)
ここは作り手ブース、写真の左のテントは革のバック屋さんの黒澤さんです。
最近茂原(しかもうちの近所)に引っ越されて製作されています。
蜂のマークの刺繍が特徴、かわいいデザインのバックや小物、子供用の靴等を製作されています。
こじんまりとしたマーケットですが、出展者同士も仲良くなれて、アットホームなマーケットでした。
お越しいただいた皆様、主催の片岡さん、ありがとうございました。
昨日よりより山梨のギャラリー momo et associes さんで食器やカトラリーを中心に展示させていただいております。
momo et associes さんは山梨県の甲府市の隣の昭和町にある手作りのものを扱うギャラリーです。
ギャラリーのオーナー夫妻は、金沢の工芸工房にいた時の同期で、染めの作家さんです。
毎年初夏の頃にtuk tukとの洋服とカゴbagの展示をされていて、今年はKUZE'Sのku cutleryも参加させていただきました。
一昨日搬入に行って来ました。
真ん中の一番良い場所に展示させていただきました。
義理の母と嫁が展開するtuk tukの洋服です。
リネンやシルク素材で夏服を中心に製作しています。
この夏、KUZE'Sショールームにも展示の予定です。
ここの夫妻に会うのは6年ぶり、懐かし話に花が咲きました。
momo et associes さんは山梨県の甲府市の隣の昭和町にある手作りのものを扱うギャラリーです。
ギャラリーのオーナー夫妻は、金沢の工芸工房にいた時の同期で、染めの作家さんです。
毎年初夏の頃にtuk tukとの洋服とカゴbagの展示をされていて、今年はKUZE'Sのku cutleryも参加させていただきました。
一昨日搬入に行って来ました。
真ん中の一番良い場所に展示させていただきました。
義理の母と嫁が展開するtuk tukの洋服です。
リネンやシルク素材で夏服を中心に製作しています。
この夏、KUZE'Sショールームにも展示の予定です。
ここの夫妻に会うのは6年ぶり、懐かし話に花が咲きました。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
[02/18 kuze'sともや]
[02/17 yae]
[12/15 kuze'sともや]
[12/14 k]
[02/17 大河内 享子]
最新記事
(12/03)
(11/30)
(11/04)
(11/01)
(10/28)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
WOOD STUDIO KUZE'S 代表 久世智也
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/12/17
職業:
家具工房
趣味:
旅行、料理
自己紹介:
〒297-0002
千葉県茂原市千町2959-1
0475-44-4566
E-mail
higebo-zu@mtc.biglobe.ne.jp
オーダー家具
お客様のご希望に合わせて無垢の木を使ったオリジナルの家具の製作をしております。
タモ、ナラ、クルミなど・・
木工家具教室
金.土.日曜日コース
月2回隔週
基礎コース月2回¥8.500税込
基礎コース材料費約1年間¥20.000税込
※基礎コースの最終課題(椅子製作)の材料費は別途となります。
見学もできます。
お気軽にお問い合わせください。
千葉県茂原市千町2959-1
0475-44-4566
higebo-zu@mtc.biglobe.ne.jp
オーダー家具
お客様のご希望に合わせて無垢の木を使ったオリジナルの家具の製作をしております。
タモ、ナラ、クルミなど・・
木工家具教室
金.土.日曜日コース
月2回隔週
基礎コース月2回¥8.500税込
基礎コース材料費約1年間¥20.000税込
※基礎コースの最終課題(椅子製作)の材料費は別途となります。
見学もできます。
お気軽にお問い合わせください。
ブログ内検索
アーカイブ